施設基準等承認・届出事項
〇 生活習慣病管理料(Ⅱ)
厚労省は令和6年6月1日に診療報酬を改定し、これまで診療所で算定してきた「特定
疾患管理料」を廃止し、個人に応じた療養計画に基づきより専門的・総合的な治療管理を
行う「生活習慣病管理料」へ移行するよう指示がありました。
この度の改定によって、患者様には個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に
関する具体的な指導内容、検査結果を記載した「療養計画書」へ初回だけ署名を頂く必要
があります。高血圧症、脂質異常症、糖尿病に関して、療養指導に同意した患者様が対象
です。
また患者様の状態に応じ、医師の判断のもと、28日以上の長期の投薬を行う場合がご
ざいます。
〇 医療情報取得加算
当クリニックは、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者さまの診療情報を取得・
活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
〇 明細書発行体制等加算
当クリニックでは、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点か
ら、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行してお
ります。 明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。
〇 一般名処方加算
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当クリニックでは、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのでは
なく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)
を行う場合があります。
〇 短期滞在手術等基本料1
当院は短期間の滞在(日帰り)で実施可能な手術等に対応できる設備・体制を整えてお
り、患者さまに安全で効率的な医療を提供しています。
施設基準等承認・届出事項についての詳細は下記URLをご参照ください。
厚生労働省保険局医療課
令和6年度診療報酬改定の概要【外来】
https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001218897.pdf
医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算の見直しについて
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/001277499.pdf
明細書の無料発行義務化について
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001qwts-att/2r9852000001qwyd.pdf
短期滞在手術等基本料の概要
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001326381.pdf