当クリニックでは患者さんに楽な内視鏡検査を受けていただくため、重篤な病気をお持ちでない限りは原則として鎮静剤を用いた内視鏡検査をお勧めしていますが、いくつかの問題点もありました。
【なかなか目が覚めない】
検査が終わってもすぐには目が覚めません。ほとんどの患者さんは30分程度で目が覚めますが、なかには2時間以上もお休みになる方もいらっしゃいます。検査の日は一日ゆっくりと休みたいというご希望であればそれはそれでよいでしょうが、仕事が忙しい方はそれでは困るでしょう。先日私自身も他の病院で鎮静剤を用いた内視鏡(上部、下部両方)を受けました。検査中のことはほとんど覚えてなく大変楽で気持よかったのですが、済んだ後で結果の説明をうけたことも記憶になく、家に帰ってもボーッとしており、結局その日は一日何もできませんでした。従って検査の後に重要な仕事が控えている場合、検査後に車を運転する場合などは鎮静剤の使用はお勧めできません。
【心臓への負担】
当クリニックでは患者さんの脈拍、血液の酸素飽和度、血圧などをモニターしながら検査を行っています。すると程度の差はあれ、ほとんどの患者さんの脈拍・血圧などが検査中は検査前に比較して上昇しています。それなのに鎮静剤を使用しているため本人の“苦しい”という訴えはほとんどありません。これは特に上部(食道、胃、十二指腸の観察)内視鏡で顕著です。実際は問題にはならない程度の現象ですが、心臓病などがある患者さんでは鎮静剤を使用した内視鏡検査は慎重にならざるを得ません。